
冬のサップで水上さんぽ
初心者・未経験者対象
身体を動かして寒さに負けないカラダ作りしませんか。SUP(Stand Up Paddle)とは、サーフボードのようなボードに乗り、パドルを使って漕ぎ進むアクティビティ。パドルの使い方から漕ぎ方のコツまで丁寧に説明しますので、経験のない方でも安心して参加することができます。上達したら、船着場利用で自由に水上さんぽを楽しむのもおすすめです。



ここがポイント!
レッスン用に安定感抜群の大きなオリジナルボードを使用するので安心です!
レッスン用に安定感抜群の大きなオリジナルボードを使用するので安心です!
《 サップで水上さんぽの流れ 》
- STEP1受付開始10分前までに受付を済ませます。
- STEP2陸上レッスン施設やフィールドの説明を受けた後は、陸上に置かれたサップボードの上に乗ってレクチャーを受けながら練習します。
- STEP3水上レッスン水上に移動したら、まずは座った状態で漕ぐ練習。慣れてきたら立ち上がって水上さんぽを楽しみます。
- STEP4終了船着場に戻って終了です。
施設|フィールド
川の駅はちけんや|大川

川幅が広く、公園に囲まれているため、街中でありながら空が広がる開放感が魅力です。
Google Mapはこちら
〒540-0031 大阪市中央区北浜東1-2
●京阪電車・大阪メトロ「天満橋駅」17,18番出口徒歩すぐ
料金
参加料
平日 | 4,000円(税込4,400円) | 土日祝 | 5,000円(税込5,500円) |
---|
※参加料には施設及び船着場使用料,レッスン料,レンタル料,保険料を含みます
※2回目以降の参加料は1艇につき1,000円値引きさせていただきます
オプション
同乗者 | 半額 |
---|
※小さいお子様やペットを同じボードに乗せることができます
※同乗者が動くとボードが揺れてバランスが取りにくくなるためご注意ください
ご利用案内
開催日 | 2023年10月1日(日)〜2024年3月31日(日) |
---|---|
開催時間 | 9:00〜10:00 |
所要時間 | 約60分 |
対象年齢 | 中学生以上(中学生は保護者の付き添いが必要) |
定員 | 4名 |
服装 | 濡れても大丈夫な動きやすい格好(化繊の速乾性衣料を着用すること),足元はマリンシューズや濡れてもよい運動靴など | 持ち物 | ・必要に応じてタオルや着替え、水分 ・スマートフォンを持って行きたい方は防水ケース |
注意事項 | ・更衣室が狭いため、なるべく体験時の服装でお越しください ・貴重品は各自で管理してください(更衣室に荷物は置けますがロッカーはございません) ・寒さが予想される場合は、帽子や手袋など寒さ対策をお願いします ・手足は洗えますがシャワー施設はございません |
お支払い | 当日精算,キャッシュレス(現金不可)![]() |
天候について | 雨天でも開催しますが、警報発令時などスタッフが危険と判断した場合は中止します |
キャンセルポリシー | 2日前から100%のキャンセル料が発生します |
よくあるご質問 | よくあるご質問はこちら |
お申込み | 前日17時までに予約フォームからご予約ください |
ご予約 | 予約する |