
空撮協力(水上)
事業者対象
人口集中地区(都市部)でのドローン撮影でお困りの方も少なくありません。そこで、日本シティサップ協会では、もしものトラブルでも安全な水域を利活用した空撮事業を始めました。安定感抜群のシティサップボートを使い、水上からのドローン業務をサポートします。まずはお気軽にご相談ください!
* 人口集中地区でのドローン飛行には、許認可が必要となります
特徴
- 水上からの空撮なので、都市部においてもより安全に撮影することが可能です。
- 移動しながら撮影することも可能なため、より広域な撮影をスピーディーに行うことができます。
- シティサップボートは折りたたみ式です。船舶では着岸できない狭隘な場所からでもエントリー&エキジット可能です。全国各地への出張サービスも承ります。
シティサップボートとは
日本の法律や水上航行ルールを考慮し、関係各所の協力のもと企画開発したシティサップボート。まちなかを流れる都市河川や運河、池、湖、ダム、そして穏やかな湾内などが主なフィールドで、安全を第一にデザインしています。
空撮協力の事例
ご利用案内
料金 | 基本料金 30,000円(税込33,000円) *3時間を超える場合は1時間につき10,000円(税込11,000円)がプラスされます |
---|---|
料金に含まれるもの | シティサップボート、ライフジャケットなど |
その他 | ●現地までの往復交通費(宿泊が伴う場合は宿泊費)などは別途お見積もりとなります。●事前の現地確認費用は含まれておりません。●国土交通省航空局の許可、その他必要な許可を取得していることが最低条件となります。●撮影請負も行なっております。 |
お問合せ | お問い合わせ |